お知らせ
スズキ株式会社のサステナビリティに関わる技術開発プロジェクトにパートナー企業として挑戦致します
株式会社JHI(以下、JHI)は、スズキ株式会社がサステナブルアイテムを使用して参戦する三重県鈴鹿サーキットで開催の「2024 FIM世界耐久選手権"コカ·コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会」に、パートナー企業として挑戦致します。
今回JHIが提供する材料は、カーボンファイバーを再生させた再生カーボン材料(プリプレグ材)です。この材料のカウルへの採用は初の試みであり、8時間耐久ロードレースという過酷な条件下での貴重なデータを取得し検証することにより、再生カーボン材料のさらなる活用に向けた技術フィードバックを推進していきます。
チーム名:チームスズキCNチャレンジ
参戦車両:GSX-R 1000 R ヨシムラ SERT EWC CN 仕様
使用予定のサステナブルアイテム
燃料 :エルフMoto R40 FIM 40%バイオ由来原料
マフラー :ヨシムラジャパン 触媒内蔵サイレンサー
タイヤ :ブリヂストン 再生可能資源比率を向上したレーシングタイヤ
オイル :MOTUL バイオ由来ベースオイル
カウル :JHI 再生カーボン材(プリプレグ材)
前後フェンダー :トラス スイスBcomp(天然亜麻繊維を使用した革新複合材料)
前ブレーキ :サンスター技研 熱処理廃止鉄製ディスク、ローダストパッド
バッテリー :エリーパワー 車載LFPバッテリー、ピット電源供給用蓄電池
スズキ株式会社提供:GSX-R 1000 R ヨシムラ SERT EWC CN 仕様
スズキ株式会社、および、パートナー企業と共にサステナブルな新技術の開発への挑戦に参加させていただけることに感謝し、JHIが持つ経験・技術力を惜しまず提供いたします。